2016年10月11日
2016年10月11日 晴れ、関屋出港。
朝8時過ぎて出港でした。うねりが高く、よってしまい、釣りもおしまいでした。
ポイントに大きい船が来ていましたね。

鰆70すぎ1匹で、10時半、帰港しながら、ミノ流しでダツ釣りました。初めでなので、びびってしまいますね。 80センチ近い(口が長い)。ダツの刺身本当に美味しかった。

船乗ってから薬飲んでも、利きませんね。準備を始めるときから飲まないと。


ポイントに大きい船が来ていましたね。
鰆70すぎ1匹で、10時半、帰港しながら、ミノ流しでダツ釣りました。初めでなので、びびってしまいますね。 80センチ近い(口が長い)。ダツの刺身本当に美味しかった。
船乗ってから薬飲んでも、利きませんね。準備を始めるときから飲まないと。
Posted by harukuni at
21:48
│Comments(0)
2016年10月04日
2016年10月04日
2016年10月3日関屋から出港
朝の9時出発したが、まわりラブラだらけでした。
ボートの方があじがあるから鰆ばかりといいますね。
ミノ流し、走るとイナダがかかりました。出発はいいでしたね。
いつもの50mラインでジギング、鰆が邪魔ですね。リーダを3回も切られました。
40センチぐらいのさば4本つりました。

カサゴも1匹ですね。

鰆4、サバ4、イナダ1.カサゴ1釣って終了です。2時半帰りでした。

ボートの方があじがあるから鰆ばかりといいますね。
ミノ流し、走るとイナダがかかりました。出発はいいでしたね。
いつもの50mラインでジギング、鰆が邪魔ですね。リーダを3回も切られました。
40センチぐらいのさば4本つりました。
カサゴも1匹ですね。
鰆4、サバ4、イナダ1.カサゴ1釣って終了です。2時半帰りでした。
Posted by harukuni at
08:37
│Comments(0)