ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
harukuni
harukuni
新潟関屋浜、新潟東港などで、ゴムボートで釣り楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年10月11日

2016年10月11日 晴れ、関屋出港。

朝8時過ぎて出港でした。うねりが高く、よってしまい、釣りもおしまいでした。
ポイントに大きい船が来ていましたね。


鰆70すぎ1匹で、10時半、帰港しながら、ミノ流しでダツ釣りました。初めでなので、びびってしまいますね。 80センチ近い(口が長い)。ダツの刺身本当に美味しかった。


船乗ってから薬飲んでも、利きませんね。準備を始めるときから飲まないと。
  


Posted by harukuni at 21:48Comments(0)

2016年10月04日

태풍

안녕하세요.
태풍이 옵니다.
조심들 하세요.  


Posted by harukuni at 20:32Comments(0)

2016年10月04日

2016年10月3日関屋から出港

朝の9時出発したが、まわりラブラだらけでした。
ボートの方があじがあるから鰆ばかりといいますね。
ミノ流し、走るとイナダがかかりました。出発はいいでしたね。
いつもの50mラインでジギング、鰆が邪魔ですね。リーダを3回も切られました。 
40センチぐらいのさば4本つりました。

カサゴも1匹ですね。


鰆4、サバ4、イナダ1.カサゴ1釣って終了です。2時半帰りでした。

  


Posted by harukuni at 08:37Comments(0)